イミニ リペアセラムの使い方ガイド

イミニ商品関連情報

イミニ リペアセラムは年齢と共に気になる肌悩みを解決してくれると、SNSでも話題の商品です。

オールインワンタイプの乳液なので、忙しい人でも簡単に肌ケアをすることができるのが特徴です。

口コミでも評価が高く、家事や育児に追われてデイリーケアに時間を掛けられないけど、美肌を目指したいという方にオススメのスキンケア用品です。

当ページでは基本的な使い方プラス、効果的なな使い方についても紹介しますので是非参考にしてくださいね。

使うタイミングと回数について

使うタイミングについては、皮脂汚れやメイク汚れを落とし、清潔な状態の肌に塗ることが大切なため「洗顔後すぐ」がおすすめです。

回数については、1日に1~2回で洗顔のタイミングに使うといいとされています。

基本的な使い方を解説

イミニ リペアセラムはこの商品ひとつで肌をケアできる商品です。

下記で基本的な使い方についてまとめていますので参考にしてくださいね。

基本的な使い方
  1. 10円玉の大きさ(約2プッシュ)を目安に手のひらにだす
  2. 顔の中心から外側を意識して顔全体にしっかりと馴染ませる

イミニリペアセラムはオールインワンなのでこの2ステップで肌ケアが完了しちゃうので忙しい人にもおすすめです。

より効果的に使うポイントは?

同じ商品でも使い方によっては効果が違うこともあります。

そのポイントについて下記で紹介します。

清潔な手で素早くつける

洗顔やクレンジングでも基本ですが、手は必ず清潔な状態でスキンケアを行いましょう。

また、洗顔やお風呂の後は、秒単位で皮膚内部の水分が蒸発してしまいます。そのままだと肌内部の乾燥が促進してしまう可能性があるので、入浴後や洗顔後は素早くつけるようにしましょう。

なるべく肌に負担がないように塗りましょう

肌にとって摩擦は最大の敵だといわれています。クリームを塗る際はやさしく伸ばすようにしましょう。

イミニリペアセラムのクリームはとても伸びが良いので肌に負担が少なく使うことができるのですが、指の腹でゴシゴシ擦るように塗ってしまうと、肌にダメージが蓄積してニキビや吹き出物、肌荒れの原因になってしまいます。

クリームを少し温めてから顔にのせる

クリームを塗る際は手のひらで少し温めてから顔に乗せることで皮膚との親和性が高まり肌馴染みが良くなりよりスムーズに角層内まで浸透しやすくなります。

目安としては人肌程度に温めて上げましょう。

2.3秒手のひらで密着させる

顔全体にクリームを馴染ませたら手で顔を優しく覆ってハンドプレスで最後の一押しをするのも一つのスキンケア方法です。

そうすることでクリームが密着して、浸透がよくなります。

首やデコルテも同時にケアしましょう

イミニ リペアセラムを使用するうえでおすすめは、顔と同時に年齢肌がでやすい首やデコルテもケアすることです。

  • 顎をあげて首のしわをのばす
  • 鎖骨に向けて上から下にマッサージするようにクリームを塗りこむ

これで首の乾燥も防げるのでおすすめですよ。

ベタベタしないので1年中使うことができます

イミニ リペアセラムは年中使用して頂けます。

乾燥って冬だけじゃないの?と思っている方も多いのではないのでしょうか。

しかし、暑い時期であっても水分が失われるため、わかりにくいですが肌は乾燥しているんです。

肌の老化は乾燥が一番の敵と言われているので、年中つかえるイミニリペアセラムはとても優秀ですね。

べたついてしまうと不快と言う方も多いかと思いますが、イミニリペアセラムはべたつきはなく、しっかりと肌に浸透してくれるのでとても使いやすい商品となっています。

他の化粧品との併用について

公式サイトでの質問にもあるとおり、他の化粧品との併用は可能とのことでした。

しかし、イミニリペアセラムひとつでも十分な効果を発揮してくれますよ。

もし気になる部分がある場合は重ね付けをするとより効果を実感することができるので試してみてくださいね。

ただ注意してほしいのがイミニ リペアセラムのクリームと他の化粧品を混ぜて塗ることは絶対にやめてくださいとのことでした。

混ぜる成分によっては副作用の心配があるのでクリームに混ぜるのはやめましょう。

タイトルとURLをコピーしました